昨日の帰り際、グループチャットを作るという提案に俺も巻き込まれ、なんとなく交換した連絡先。
やはり、メッセージアプリ内でも俺は影法師でしかなかった。
彼らの軽快なやり取りが流れてくる中、俺の画面はただ沈黙していた。メッセージを打とうとしたが、テンポが早すぎて結局送れたのは短いスタンプ一つ。
それすらも会話の波に飲まれ、見事に無視されたような気がして、俺はさらに深い闇に沈んだ。
気まずさという名の呪いは、俺の中で着実に広がっている。俺は、このまま影法師として存在し続けるしかないのか。
今朝、教室という戦場へ足を踏み入れた俺には、昨日のファミレスという魔界の記憶とグループチャットの失態が胸に重くのしかかっていた。だが、
「おはよう!」
声をかけてきたのは、昨日一緒にファミレスに行ったクラスメイトだった。
その挨拶は、人を包み込むような温かさを持っていた。
続くようにして、ファミレスにいたクラスメイトたちも次々と「おはよう」と声をかけてくれる。俺は「おはよう」と返したが、その言葉は教室のざわめきに掻き消されたように感じた。
俺は己の幻想に囚われていたのかもしれない。